時間の節約術

あなたが、一日の時間を使ってより多くのことをできるように

影響の輪、関心の輪

 

影響の輪、関心の輪とは

「七つの習慣」という書籍で紹介されているフレームワークです。

 

簡単にいうと

  • 影響の輪・・・関心を持っていてコントロールもできる領域
  • 関心の輪・・・関心を持っているがコントロールできない領域

となります。

影響の輪、関心の輪の例

例をあげると

影響の輪

  • 自らの恋愛やパートナーとの関係
  • 友人のツイート
  • 趣味のスポーツ
  • 仕事の課題感
  • 親しい人間との関係

関心の輪

などがあると思います。

書籍では、

主体性を持つためには、影響の輪に集中をしましょう。そして、影響の輪を広げましょう。

という主張しています。

このブログのテーマは「時間の節約術」ですので、そういった点にフォーカスしてみます。

どれだけの時間を、影響の輪に費やしているか

一日の時間のうち、多くを関心の輪に費やしている方は要注意です。

理想的には、関心の輪の時間はゼロにしても良いくらいです。

(趣味だと分かって、やっているならOKです)

 

なぜなら、関心の輪に費やしている時間は、あなたの資産になっていないからです。

おそらく、その時間の後には

何でこんなことやっているんだろう

という虚無感が残るだけです。

 

逆に、影響の輪に投資した時間は必ずリターンがあります。

  • 人間的、技術的な成長すること
  • 周囲からの信頼を得ること
  • 金銭を得ること
  • 心身が健康でいること

まずは、輪の解剖をしてみよう

今日から、一日の色々な場面で立ち止まってください。

「これはどっちの輪だろうか?」

関心の輪に多くの時間を費やすとともに、

関心の輪を広げて、今まで影響の輪だったものを関心の輪に入れてしまいましょう。

 

 記事情報

  • 投稿日:2020年2月29日
  • 最終更新日:2020年3月6日

大事なことは朝に取り組もう 〜朝活はなぜ機能するのか〜

 

家での時間の過ごし方

皆さんは、平日の帰宅後や休日に家で何をしていますか?

本記事の内容は、例えば

  • 勉強
  • 副業

といった、時間を有効に活用されている方向けの内容です。

結論:朝活を始めましょう

先ほど、考えていただいた家で取り組んでいるタスクは、

朝に取り組むことをオススメします。

その3つの理由について解説します。

理由1:人間の頭は朝起きた時が一番冴えているから

朝目覚めてからの時間は、一日の中で最も脳が冴え渡っている時間です。

あなたはこの時間をどう使っていますか。

朝の準備に1時間、通勤に1時間、仕事の最初の1時間。

特に通勤の一時間が勿体無いですね。

この3時間を、自分の取り組みたいタスクに捧げましょう。

(もちろん1時間でも構いませんが)

理由2:帰宅後に後回しすると疲れて手がつかなくなってしまうから

なぜやりたいタスクができない生活なのか

仕事を終えて帰宅すると、すでにヘロヘロに疲れてしまって、

「やりたいことがあるけど今日はいいか」

自分の取り組みたいタスクがあるにも関わらず、

  • 手が付けられない
  • 手を抜いてしまう

経験は誰しもあると思います。

逆転の発想

これは、順序の問題です。

つまり、やりたいタスクを先にやればいいだけです。

そうすると単純な計算で、今度は仕事中に

(おおよそ、それまでの平均退勤時刻の3時間前に)ヘロヘロに疲れてしまって、

「そろそろ今日は帰るか」

となるわけです。

これは、むしろ健康的ですしダラダラと仕事をせずにすみます。

 

 

理由3:習慣化が容易だから

出勤は習慣化されている

皆さんは、平日に朝起きる時間と家を出る時間は大体決まっているのではないでしょうか。

これは、会社や学校が始まる時間が決まっていて、そこから逆算しているためですね。

すると、毎朝の行動は習慣化されていて

  • 意識をせずともできる
  • ルーティーンから外れることはあまりない

のではないでしょうか。

これが習慣化されているということです。

時間を定めると習慣化しやすい

このように、時間が決まっていると習慣化がされやすいわけです。

  • 毎日、朝食を食べる

ではなく、

  • 七時半の電車に乗るためには、七時には朝食を食べ始める必要がある

と決まっている方が、習慣化がされやすいのです。

まとめ

あなたが、人生で一番やりたいことは今の仕事でしょうか

そうであれば、朝活の必要性はありません

でも違うのであれば、朝活をはじめて

自分のやりたいことをやり、人生をより豊かにしてみませんか

記事情報

  • 投稿日:2020年3月1日
  • 最終更新日:2020年3月1日

YouTubeを見るのを止めたい人はどうするべきか

YouTubeの視聴は時間のムダである場合が多い

あなたは、何のためにYouTubeなどのサイトで動画を見ているでしょうか。

  • 楽しいから
  • 何となく
  • 現実逃避

こういった理由で見ている人は、時間をムダにしていると言えます。

逆に、勉強が目的である場合はとても有意義な使い方をしていると言えるでしょう。

ただただ我慢するのは難しい

じゃあ、ムダだから我慢すればいいのかというと、話はそう単純ではありません。

心理学的には、人は何かを避けようとすると、その対象に注意が向きます。

そして、注意が向いているものを重要だと感じます。

つまり、止めようと思えば思うほど、やめにくくなってしまうんですね。

無理をして辞める必要はない

発想を変えて、視聴時間を減らしましょう。

ただ、見る本数を減らそうといっているのではありません。

 

動画の再生速度をあげてみましょう。動画の内容によりますが、

2〜3倍速にしても内容を追いかけることが出来ます。

この方法は、集中力を養うトレーニングにもなるので一石二鳥です。

まとめ

無理して止める必要はありません。

時間を使いすぎないように工夫をしましょう。

 

ボイスメディアVoicyとは?ニュースチェックの時間を節約しよう

結論

この記事では、ニュースチェックにはVoicyというアプリを推奨する

その理由はこうだ。

 

現在、テレビでニュースをみている方

あなたはニュースに一日どれだけの時間を費やしているだろうか

  • 朝の通勤通学前
  • 帰宅後

ざっと10〜20分はテレビでのニュースに費やしていないだろうか?

テレビのニュースは、ながらで情報収集ができるという点で優れている。

一方で

  • 決められた時間でないと見れない
  • 結果、ついつい他の番組もみてしまう
  • 情報取集が受動的になる

などのデメリットがある。

 現在、スマホアプリでニュースをみている方

SmartNewsやGnosyなどのアプリが有名だ。

テレビニュースに先ほど挙げたデメリットを感じて、

 これらのニュースアプリを利用している方も多いだろう。

そんなあなたにますますオススメしたいのがVoicyだ。

Voicy

Voicyの紹介

voicy.jp

Voicyはボイスメディアと呼ばれるジャンルのアプリで、

パーソナリティと呼ばれる投稿者がチャンネルに、音声を投稿していくアプリだ。

無料で利用ができる。

Voicyはニュースアプリとしても有用

チャンネルのジャンルは様々だが、ニュースのコンテンツも豊富だ。

人気チャンネルを3つ紹介する。 

 

「昨日の経済を毎朝5分で!」

voicy.jp

「ながら日経」

voicy.jp

「公式ITビジネスニュース」

voicy.jp

なぜVoicyをオススメするか

それはVoicyは、あなたの耳しか利用しないからだ。

耳が暇な時間というのは一日の生活のなかで結構ある。

  • 通勤通学に使っている徒歩移動
  • 家事
  • 買い物

これらの時間を有効活用できるアプリ、それがVoicyだ。

最後に

無料なので、ぜひインストールしてみてニュースを聞いてほしい。

ニュースはこれで十分だな

と思ってもらえるはずだ。